人気ブログランキング | 話題のタグを見る

渡辺寛爾のブログです


by Kantaronatural
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

和気海岸~粟井海岸

今日は和気海岸から粟井海岸まで。水温はまだ低いが気温は20℃を超え日差しが暖かい。海上遠足が楽しい季節になってきた。中間点辺りでイルカに遭遇した。時にはカモメと数メートルの距離で並走することもある。いつも思うことだけど、彼らの動態には、およそ無理や気負いというものがない。当たり前だな。いくらか遠出すると、こういうことがあるからありがたい。

ハイアスペクトのオゾン・エッジ(11平米)の扱いがだいぶ分かってきた。かなりピッチを下げた方が性格の良い面が出る。当然ながらかなりの風域をカバーする。今日の風はN→NWが5mほど。いつものように、風乗り(サーフィンのマネゴト)をしながらのんびりと下って帰る。とにもかくにも体も心も柔らかくしなやかに。
和気海岸~粟井海岸_f0403811_19402793.jpg



# by kanjiwatanabe | 2021-03-17 19:41 | 自然活動記録 Records

モンチ海岸~粟井海岸

水温低く天気晴朗ならざれども初春の陽気にて、モンチ海岸から粟井海岸までカイトフォイルでアウト&リターン(行って戻ること)。一時間ほどで手がしびれたが、Gopro5のGPS機能が正常に働くことを確認。編集動画をYouTubeに上げた。1万円台で買った5は手振れ防止機能がついてない。激しい動きではちょっと使えそうもない。


# by kanjiwatanabe | 2021-03-16 19:36 | 自然活動記録 Records

自分の眼

「五輪は中止せよ」と明確に書かない大新聞は、揃いも揃って五輪スポンサーになっている


これでも良く分かる。やはりつまりは、他人や多数や世評の眼でなく「自分自身」の眼で観る、次に行う、更に考える・・・ということの大切さ。これに慣れると、その時々の自分にとって、何がもっとも大事で必要な現象か・・・が良く分かるようになる。私が、時には生命をかけながら、海や空の世界で学びとった、大きな教訓の一つでもある。
自分の眼_f0403811_10244610.jpg

# by kanjiwatanabe | 2021-02-15 10:32 | 自然 Nature

ウィルスも生命

I felt something strange about this way of dealing with the Virus. All microorganisms are also sort of life-beings just like us if we trace the origin. So they never are the objects to be attacked, overcome and banished by us, but to live together in this world. No way , I think.
When we consider the origin of this idea, there seems to be a thought that we humans are special beings clearly separated from other life beings. And considering further, we could find the monotheism which insists "The almighty God created the human as a special being which can dominate other life beings".
But as far as I've observed ,the facts in the mother nature are appearing quite different from this dogma. If ever we could not understand, respect and use the individuality and diversity of the nature in our daily life, the future of this civilization must be quite dangerous I suppose.

こういう考え方・・・ちょっと違うんだな^^; ウィルスなどあらゆる微小生物も、根っこをたどれば一応、私たちと同じ生き物であり、「共存」つまり、どこまでいっても共に生きていくしかないんだ。決して「打ち勝って」消滅できるものではない・・・と私は思うなぁ。

こういう発想の大元には、まず私たち「人間が他の生物たちと隔絶した特別な存在である」という思想があり、さらにその元は一神教的つまり「神は人間をその他の生命を支配することができる特別なものとして”創った”」という間違った教えがある。

ところが、大自然界の実態はそんなことは全くない。それぞれの生き物がそれぞれの個性や環境で懸命に生き、互いにそれなりの気遣いをしながら共生していることは、私には極めて明らか「事実」であり、この個別性と多様性をより多くの人類が理解し尊重し日常の生活に生かさない限り、この先の人類文明の未来はかなり危うい・・・とも思うわ。





# by kanjiwatanabe | 2021-01-18 19:06 | 自然 Nature

ガマ

気温7℃。西風7mほど。ウィング・フォイルで1時間ほど走ったら、やっぱり寒くて震えた。
ガマ_f0403811_21155684.jpg




# by kanjiwatanabe | 2021-01-17 21:24 | 自然 Nature